menu

Sound Fantasy

この曲は、MIDIで、バリバリのテクノ的な曲にしようと考えました。
ただ、メロディラインだけは”人間味あふれるように”と考え、エレキギターにしています。
まあ、打ち込みでやったので、どこまで”人間味”というのが出せているか、というのが疑問ですが、そこはご容赦下さい。
エンディングは、そのコントラストを出すため、ピアノのソロにしています。打ち込みの際に即興的に作ったのですが、いかがなものでしょうか?

シーケンサ:レコンポーザ98 ver2.5G

   音源:Roland SC-88

燃える曲

Heart of Cool Down

関連記事

  1. 燃える曲

    この曲が、一番最初に作った曲です。曲は、4拍子で作ったつもりなのです…

  2. 2014年度

    この年はinDesignをためしてみようとしてみました。『午』の文字…

  3. 2015年度

    『家族が増えました』ということで、思いついたのがiPhoneの待ち受け画面。…

  4. その2

    action editionの関節をまっすぐにしただけです。ところで…

  5. 塗り直し

    先の作品(91edition)の色を抜いて塗り直しただけの作品です。作業がP…

  6. 旧作品

    CGでは、一番最初の作品です。下絵(線画)からすべてドット絵です。一応、JP…

  7. 2013年度

    今回も、来た年賀状に返事を返すということで、手抜きです。とはいえ、『巳』…

  8. 2000年度

    元日、当日に作って出しました。マシンがPC-9821Xa9の頃でしたので、か…


Warning: Undefined array key "post_type" in /home/tees-corp/te2-square.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 18

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/tees-corp/te2-square.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 19

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP